カテゴリ
以前の記事
2012年 07月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 最新のトラックバック
その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2011年 11月 17日
長尾台コミュニティバス運行実験開始 ― 「前例がない」への挑戦 ―
![]() 川崎市のコミュニティバスの運行実験としては、初めて早朝から深夜までの運行をしている。運行経費を運賃収入でまかなうことができなければ、本格運行はできない中、多くの反対があったが、果敢に挑戦している。 また、通勤客も対象にしようとしていることにも注目しい。 コミュニテイバス誘致は簡単ではないことを十分自覚し、地域活動にまで発展しているようだった。 長尾台コミュニティ交通導入推進協議会の会長の児井さんは、当会のコミュニティバス視察会をはじめ、定例会にも出席いただきいている。当会主催の第1回川崎コミュニティバス連絡会でも活発に発言していただいている。 協議会を立ち上げて、やっと運行実験にこぎつけた。今まで多くの運行実験の結果を学び、準備を重ねてきたお話を聞くことができた。 また、平日の午前中と土曜日の午後昼間の2ヶ日間、何度も周遊して観察した乗客の様子も報じている。 今後、どう展開していくか見守っていきたい。 ![]()
by k_cube
| 2011-11-17 00:39
| コミニティバス
|
ファン申請 |
||