カテゴリ
以前の記事
2012年 07月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 最新のトラックバック
その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2010年 05月 27日
来る6月3日午後6時半よりかわさき市民活動センター会議室Bにおいて「川崎の交通とまちづくりを考える会」の定例会が行われます。同時に「進化するポートランドの交通とまちづく」と題して当会会員の小田部明人さんの現地視察の報告会を行います。当会の定例会は会員以外の方でも参加は自由です。資料の用意もありますので、出来れば前もってご連絡ください。
(詳細は当会ホームページの定例会を参照) 米国オレゴン州ポートランド市は、当会ホームページの「自転車が熱い、米国編 自転車活用に目覚めた車社会」でも紹介したとおり、「ポートランドはアメリカで最も自転車交通が進んだ都市と言われる。このようなバイク専用路や一般路バイクレーンが街中に張り巡らされている」ように、交通問題を考える上で先進的な都市であります。 この度、小田部さんがポートランドとその周辺都市を廻ってこられましたので、この発表をお願いしました。約1時間の発表を予定しております。 写真提供:当会会員 小田部明人 ![]() ![]()
by k_cube
| 2010-05-27 01:17
| 会の活動記録
|
ファン申請 |
||